え~、、すみません
びっくりするくらい
ブログ書いてませんでした。。(;´Д`)
年末に体調崩してしまったり
新学期始まってなんやかんやしていたら
もう1月中旬!!!!w
というわけで
今年も皆様宜しくお願い致します☆
今日からまたブログも書いていきます!
さて、今回のテーマ
2025年にした方がいいこと
ですが
ずばり!!!!
自分と向き合う
家族と向き合う
これに尽きます
夫婦関係、親子関係(自分の子供、自分の親)
兄妹関係とかですね
私はこれまでの発信でも
もうずーっとここやった方がいいよと
何度もお伝えしてはいるので
読者の皆様ご存じかと思いますが
あえて、お伝えする理由は
やっぱり今年が一番の正念場に
なってくるだろうなと感じているからです
私達人間の悩みの8割は
人間関係だと
言われています
また、人間関係のストレスやいざこざ
精神的苦痛が
仕事や健康にも大きく影響するのは
多くの方が知っています
知ってはいるんだけど
解決の仕方がわからない
所詮人間関係なんて
そんなもんだと諦めてしまっている
私は間違っていないし相手が悪い
そんな風に捉えている方も
まだまだとても多いです
現在のあなたを取り囲む
人間関係はどうでしょうか?
親子関係、夫婦関係、職場や友人関係で
心に引っかかっていることは
ありませんか?
人間関係で
悩みがない人なんているわけない
そんな風に、諦めてしまっていませんか??
今年こそは
勇気を出して
一歩踏み出してみてください☆
私は、ここ数年間
人間関係について徹底的に取り組んだことで
本当に数年前よりも
驚くほど穏やかで幸せで楽しい
そんな毎日を過ごせるようになりました
ちなみに
人間関係というのは
必ずその問題の根源を辿ると
家族関係が関わっていることがわかります
家族関係というのは
結局は、自分のあらゆる課題や問題を
投影し合っている者同士なので
最終的には
自分と向き合う
ということになります
ここが皆さん一番やりたくない部分なので
自分と向き合いたくない方は
そもそも家族と向き合うこと自体
出来ないのですが
私的には
ここやらずして
どこやるの??
ってくらい
2025年はもちろん
それ以降においても超重要なんですね
だから、何年も前から
ずっと伝え続けてきているのです
ここやらないと
次に進めないよ~!!
早めにやっておいた方がいいよ~!!って
なので
自分と向き合ってみたいけど
自分との向き合い方がわからないって方は
今のご自分を取り巻く人間関係
(一番は家族関係)が
今、どうなのか?を客観視してみてください☆
2025年についても
色んな人が色んな発信してるけど
まず見るべきは自分自身
聞くべきは自分の声
それを絶対に忘れずに!!!
Maiの初回限定セッションや
カウンセリング、セラピーなどはこちらから
コメント