シャドウとは??

ブログ

心理学用語である

【シャドウ】

私のカウンセリングやセラピーでも

頻繁に出てきます

 

シャドウとは何かというと

自分にとって見たくない側面

受け入れたくない側面

抑圧された感情や願い

それらが全てシャドウになります

 

 

先ほど依存のブログを書きましたが

依存したっていいんだよ♡

実は、依存してしまうその人の

背後には

この、シャドウが隠れているんです

 

ほとんどの方は

自分で自分のシャドウに気付かないし

気付けないです

 

そして、無意識のうちに

見たくないシャドウを

自分以外の外側に投影している状態です

 

統合する準備ができたシャドウの場合

魂的には

早くそのシャドウと統合したいので

色んな形で本人にメッセージを送ってきます

 

身体が重たくなったり

背中が痛くなったり

気持ちがどんよりしたり

人間関係に問題が生じたり、、

 

そうやって

【あなたそろそろこのシャドウ、受け入れても大丈夫じゃない?】

って教えてくれます

 

 

また、シャドウは

カウンセラーやセラピストが

本人の代わりに受容することはできません

 

ここは、本人にしかできないことです

 

ですので

私の仕事は

クライアント様が

ご自分のシャドウを認識し

受容できるように

サポートさせて頂く事です

 

シャドウは

その人にとっての

大切な一部なんです

 

 

癒しが進んで

覚醒が進んでくると

 

統合する準備ができたシャドウが

その人の中から浮上してきます

 

 

私はいつも

シャドウがクライアント様から

出てきたら

わ~ついに!!やった!!とか

おめでとう!!って思います☆

 

だって、そこにちゃんとフォーカスして

向き合えば

ものすごく大切なその人自身(能力や喜び等)を

取り戻すことになるからです

 

統合した後は

今までの自分とは違う

また新しい自分に変化しているので

 

そこから見える景色が変わり

ちょっとした

生まれ変わりみたいな感覚になります

 

要は、あなた自身が変化したことで

現実が変化するということです

 

これがね

ほんと楽しい♡

 

 

ご自分のシャドウについて興味がある人なんて

なかなかいないと思いますがw

もしご興味あれば

ご相談くださいね!

 

Maiの初回限定セッションや

カウンセリング、セラピーなどはこちらから

メニュー、お問い合わせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました